藤本美貴の息子は立教小学校卒?娘の通う目黒区の公立校も調査!

庄司と藤本美貴画像

元モー娘。で人気タレントの藤本美貴さん。

庄司智春さんとの間に3人の子供を育てており、2025年には長男が12歳、長女が9歳、次女が5歳になります。

特に長男が名門私立の立教小学校に通っていたとの情報や、長女が目黒区内の公立校に在籍しているという報道も。

芸能人によくある、高額な有名なのでしょうか?それとも堅実に公立なのでしょうか?

この記事では、藤本美貴さんの子どもたちが通っている学校について調べてまとめてみました。

この記事を読めば、下記について知ることができます。

  • 長男の学校は?
  • 長女の学校はどこ?
  • 習い事事情

それでは、どうぞ!

目次

藤本美貴さんの子どもが通っていた学校は?

まずは長男について調べていきました。

正式な学校名は公表されていませんが、「立教小学校ではないか?」という声が根強くあります。

【立教小学校の概要】

  • 所在地:東京都豊島区西池袋3-36-26
  • 運営:立教学院
  • 学校タイプ:男子校・私立
  • 偏差値:約61

立教小学校は、キリスト教精神に基づいた教育と、きめ細かなカリキュラムが評価されており、芸能人の子どもも多く通うことで知られています。


2018年度には120名の募集に対して倍率は約3.7倍と、かなりの難関校です。

藤本さんと庄司さんは、早い段階から子どもの教育に力を入れており、名門幼稚園に通わせていたという情報もあることから、このような受験対策も納得ですね。

確かに大人になって思いますが、読解力、判断力など、勉強ができるできないで変わっていくものってありますよね。

中学校も立教?長男はそのまま進学か

その後、藤本さんの長男は小学校を卒業し、現在は中学生。


その進学先として有力視されているのが「立教池袋中学校」です。

理由のひとつが制服。

藤本美貴夫婦と長男の画像
Instagramより引用


SNSや目撃情報などから、息子さんが着ている制服が立教池袋中のものと一致しているとされています。

また、立教は小・中・高・大が一貫しており、内部進学が基本とされているため、小学校からそのまま進学している可能性が高いです。

【立教池袋中学校】

  • 所在地:東京都豊島区西池袋5-16-5
  • 特徴:大学までエスカレーター式進学が可能

近年は、芸能人の間でも立教系列校の人気が高まっており、藤本さんご夫妻もその流れに乗ったのかもしれませんね。

長女は地元・目黒区の公立小学校?

一方、長女に関しては藤本さん本人がテレビ番組『ノンストップ!』で「公立に通わせている」と発言しています。

庄司と長女画像
Instagramより引用


週刊誌にも「庄司・藤本夫妻は子どもを公立小に通わせている」といった記載が見られました。

藤本さんご一家は目黒区在住とされており、そのことから娘さんが通っているのは区内の公立小学校のいずれかとみられています。

【目黒区内の公立小学校(一部抜粋)】

  • 東山小学校
  • 油面小学校
  • 下目黒小学校
  • 緑ヶ丘小学校
  • 八雲小学校 など…

目黒区は文教地区としても知られており、区立でも教育レベルの高い学校が多く存在します。

そうした環境の中で育てる選択をされたのかもしれませんね。

庄司は息子に野球をやらせたかった

庄司さんは自ら高校まで野球に打ち込んでいた経験があり、「息子にもやらせたい」という思いがあった様子。

しかし、藤本さんはすぐにその提案に対してこう言い放ったといいます。

「土日に全部、自分で送り迎えして、当番もこなせるならやらせていいよ。私は無理だから」

このひと言に庄司さんは何も言えなくなってしまったそうで、それ以降は「野球」の話をしてこなくなったとのこと。

藤本さんは、親の送り迎えや試合当番などがあることが分かっていたので、庄司さんに現実を伝えたのでしょう。

藤本さんは仕事も家庭も両立させているからこそ、無理な負担をかけるよりも、子どもにとって本当にベストな環境を優先しているのかもしれませんね。

 まとめ

今回は、藤本美貴さんのお子さんたちが通っている学校について調べてみました!

芸能活動を続けながらの子育ては大変だと思いますが、夫婦でしっかりサポートされている姿勢には好感が持てますよね。

記事が面白かったら「ゴシップ神社」を是非お気に入りに登録してくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次